直方市(福岡県)の老人ホーム・介護施設 一覧
検索結果
35 件 /
1~
20 件
24時間、365日スタッフが常駐。看護師による毎日の健康チェック。医療機関との提携による、安心の健康サポート。栄養士による、栄養バランスを考えた食事。重介護者がゆっくりと入浴できる特殊浴槽。ゆっくりとくつろげる開放感のある中庭。
入居 |
10 万
円
|
月額 |
10.4 万
円
|
住所 |
福岡県 直方市 大字上新入1647-4 |
交通 |
筑豊電気鉄道線 筑豊直方駅
徒歩7分
筑豊電気鉄道線 筑豊直方駅
徒歩11分 |
開設年月 |
2012年
8月
|
運営会社 |
株式会社ABE |
092-409-1305
受付時間
10:00~17:00 (
土・日・祝休【連携:九州有料老人ホーム紹介センター】)
新しく建ち上がる地域に根ざした高齢者住宅です。
入居 |
0 円
|
月額 |
9 万
円
|
住所 |
福岡県 直方市 大字植木595 |
交通 |
福北ゆたか線(折尾~桂川) 筑前植木駅
徒歩約7分 |
開設年月 |
2012年
8月
|
運営会社 |
たくみ株式会社 |
092-409-1305
受付時間
10:00~17:00 (
土・日・祝休【連携:九州有料老人ホーム紹介センター】)
住所 |
〒
822-0031 福岡県 直方市 植木595 |
交通 |
JR筑豊本線「筑前植木駅」より 徒歩10分 |
開設年月 |
2012年
7月
|
運営会社 |
たくみ株式会社(福岡) |
住所 |
〒
822-0003 福岡県 直方市 上頓野2761-1 |
交通 |
「道目木バス停」より徒歩10分 |
開設年月 |
1997年
4月
|
運営会社 |
医療法人一寿会 |
住所 |
〒
822-0003 福岡県 直方市 上頓野2761-1 |
交通 |
「道目木バス停」より徒歩10分 |
開設年月 |
2014年
4月
|
運営会社 |
医療法人一寿会 |
住所 |
〒
822-0033 福岡県 直方市 上新入2490-14 |
交通 |
「西部運動公園バス停」より徒歩5分 |
開設年月 |
1992年
4月
|
運営会社 |
医療法人健明会 |
住所 |
〒
822-0002 福岡県 直方市 頓野975 |
交通 |
「四十塚バス停」より下車すぐ |
開設年月 |
1996年
11月
|
運営会社 |
医療法人社団温故会 |
住所 |
〒
822-0005 福岡県 直方市 永満寺1347 |
交通 |
「福地校前バス停」より徒歩10分 |
開設年月 |
1994年
11月
|
運営会社 |
医療法人社団直心会 |
住所 |
〒
822-0006 福岡県 直方市 上境中尾2661-1 |
交通 |
筑豊電鉄線 遠賀野駅から徒歩40分 |
開設年月 |
2014年
5月
|
運営会社 |
株式会社その |
住所 |
〒
822-0022 福岡県 直方市 知古1408-5 |
交通 |
JR直方駅より1.3km JR新入駅より0.8km |
開設年月 |
2005年
5月
|
運営会社 |
株式会社 つくも |
住所 |
〒
822-0002 福岡県 直方市 頓野1213-1 |
交通 |
西鉄バス「東中原バス停」より徒歩3分 |
開設年月 |
2004年
1月
|
運営会社 |
株式会社 西和商事 |
住所 |
〒
822-0026 福岡県 直方市 津田町9-38 |
交通 |
九州自動車道八幡インターより15分。
直方の杜駐車場をご利用下さい。
JR直方バス路線、脇田温泉・福丸方面行き JR津田バス停下車すぐ前。
JR直方駅より、日の出橋方面へ直進。
津田町交差点信号を右折し500m付近左手です。 |
開設年月 |
2014年
6月
|
運営会社 |
株式会社 西和商事 |
住所 |
〒
822-0033 福岡県 直方市 上新入2116-7 |
運営会社 |
社会福祉法人つくも会 |
住所 |
〒
822-0011 福岡県 直方市 中泉1182-25 |
交通 |
平成鉄道 中泉駅より徒歩10分 西鉄バス 中泉口バス停より徒歩1分 |
開設年月 |
1985年
4月
|
運営会社 |
社会福祉法人愛和会 |
住所 |
〒
822-0006 福岡県 直方市 上境2027-1 |
開設年月 |
2019年
10月
|
運営会社 |
社会福祉法人英会 |
住所 |
〒
822-0002 福岡県 直方市 頓野446-3 |
運営会社 |
社会福祉法人恵寿会 |
住所 |
〒
822-0002 福岡県 直方市 頓野437-5 |
交通 |
JR直方駅ータクシーで約10分 直方バスー西鉄ターミナルよりニュータウングランド前下車徒歩10分 |
開設年月 |
2003年
10月
|
運営会社 |
社会福祉法人恵寿会 |
住所 |
〒
822-0006 福岡県 直方市 上境1595-1 |
交通 |
西鉄バス「須賀之橋バス停」より徒歩10分 |
開設年月 |
2013年
6月
|
運営会社 |
社会福祉法人寿川会 |
住所 |
〒
822-0006 福岡県 直方市 上境1592-1 |
運営会社 |
社会福祉法人寿川会 |
住所 |
〒
822-0008 福岡県 直方市 湯野原2-15-1 |
交通 |
JR福北ゆたか線「直方駅」より車で15分 |
開設年月 |
2014年
5月
|
運営会社 |
社会福祉法人正勇会 |
直方市近辺の要介護度別認定者数
要介護度 |
人数 |
割合 |
要支援1 |
42,943人
|
15.5%
|
要支援2 |
40,711人
|
14.7%
|
要介護1 |
60,142人
|
21.7%
|
要介護2 |
43,680人
|
15.8%
|
要介護3 |
35,335人
|
12.8%
|
要介護4 |
33,692人
|
12.2%
|
要介護5 |
20,201人
|
7.3%
|
総務省 住民基本台帳に基づく人口、人口動態及び世帯数(令和3年1月1日現在)より抜粋
よくある質問
- 介護施設探しについてどんな相談ができますか?
- お探し介護相談室では《無料》でお電話・店舗にでのご相談を受け付けています。
地域によって異なる介護施設の特性を把握している経験豊富な相談員が入居費用や月額費用の予算や身体状況、生活で重視する内容に応じて最適な提案をさせていただきます。
お電話からのご相談・お問い合わせは
フリーダイヤル:0120-57-1165
《相談無料》 受付時間:9:00~19:00(土日祝も可)
店舗でのご相談はこちらを確認ください
- どういう基準で介護施設を探せばいいですか?
- 介護施設の選ぶ上での大きな優先度は、一般的には「費用」そして「エリア」です。
費用
費用には大きく入居費用と月額費用があります。費用に関しては必ず無理のない範囲、入居者の年金や貯蓄で支払える範囲内で設定すること大事です。
エリア
一般的には、入居者が住み慣れた地域で選ばれることが多いです。いくら入居者が住み慣れた地域で…といっても一番大切となるのは入居後、お世話をするご家族がアクセスしやすいことも大事になります。
老人ホーム相談プラザでは、入居費用や月額費用や市区町村や路線から介護施設がお探しいただけます。
- 入居時にかかる費用はいくらくらいですか?
- 入居金0円プランも登場
入居金の主流は300万円程度ですが、最近では「入居金0円プラン」を謳う施設も登場しています。
入居金を決める際は・・
入居金の料金帯は近年の傾向として低価格帯と高価格帯で二極化している様子です。
入居する期間を想定しながらまずは入居金にかかる費用を確認しましょう。
「入居金にかかる費用」の選び方ガイドを見る
- 毎月かかる費用はいくらくらいですか?
- 15~25万円が一般的
施設によって費用は異なりますが大体、15~25万円が一般的です。都心部の施設のほうが郊外の施設よりも家賃などが高額になる傾向があります。
月額費用を抑えるには・・
現在は、年金の範囲内で支払える低価格帯の施設も増えてきていますが、それでも介護保険や医療費などを含めて最低でも12~13万円はかかると考えてください。
一般的な費用の内訳はこちらをご確認ください。
「毎月かかる費用」の選び方ガイドを見る
-
直方市(福岡県)の老人ホーム・介護施設探しは「老人ホーム相談プラザ」で
-
老人ホーム相談プラザは、有料老人ホームやグループホームなどの介護施設などに特化した介護施設検索サイトです。直方市近辺の老人ホーム・介護施設などを、ご希望の条件にあわせて検索することができます。直方市近辺のエリアだけでなく、エリアを横断した検索や、料金、特徴、取り扱いできる病状など様々な検索方法で老人ホームや介護施設を見つけることができます。無料で資料請求・電話相談も可能。入居後のアフターフォローもおまかせください。