1. 老人ホーム相談プラザトップ
  2. お知らせ

お知らせ

2016.11.15
障害者は?震災とともに考える支援のあるべき姿
2015年3月に、宮城県仙台市で開催された、国連防災会議において、「インクルーシブ防災」が注目されました。障害者を含む全ての人々の命を守ることを目標にしたことを意味します。日本では、障害者自らが、どのよ...
2016.11.15
認知症介護に悩んだら行くべき機関とは
認知症介護で悩んでいる人は多くいます。一人で抱え込まないためにも認知症の相談窓口について知っておく必要があります。 認知症介護で相談する窓口としてまず挙げられるのが「地域包括支援センター」です。...
2016.11.10
週に1度以上の魚介類接種で、アルツハイマー病予防に効果あり?!
アメリカの研究機関が遺体の脳解剖をした結果、週に1度以上魚介類を摂取していた患者からはアルツハイマー病と判断される要素が少なかったという報告があった、という報道がありました。具体的には、魚介類を摂取...
2016.11.10
業界初のオンライン介護研修サービス
介護業務の現状に精通したプロ講師が、Webサイト上で介護職員向けの基礎知識や介護技術等の講義を行う、介護事業者向けオンライン研修サービス「マナビタ!」の運用が開始されました。介護研修をオンラインで受け...
2016.11.09
介護の助けになるのか?カラオケとロボットの組み合わせ
カラオケで有名な、”DAM”の第一興商はNTTと組んで、”JOYSOUND”で有名なエクシングはソフトバンクと組むことで、ロボットカラオケシステムの開発を行っています。今後、介護施設への投入を行うのが狙いです。クイ...
2016.11.09
元捨て猫たちがスタッフ!「セラピー猫」として介護施設での癒しのお手伝い
犬や猫などの動物が癒しの効果があるとして、医療分野、介護分野で注目されていることをご存じでしょうか。ふわふわ柔らかいものに触っていると、リラックス効果が期待できます。そんな中で注目を集めているのは...
2016.11.08
デイサービスとデイケア、何が違うの?
現在介護サービスには様々なものがありますが、どのサービスが利用者にとって合っているのか、曖昧なままにしてしまっていないでしょうか。 デイサービスとは通所介護の事であり、生活のケアが中心となります...
2016.11.08
認知症に負担の少ない診断薬を。エーザイとシスメックスが提携して開発へ。
2月15日、30年以上認知症分野の研究に携わり、「アリセプト」というレビー小体型認知症や、アルツハイマー型認知症の治療薬を提供した実績を持つ製薬会社「エーザイ」と、血液などの臨床検査に置いて専門的な技能...
2016.11.02
「介護者の“介護疲れ”」に関する調査結果から伺えたこと
株式会社インターネットインフィニティが毎日新聞社と共同で実施した、「介護者の“介護疲れ”についてのアンケート」の結果が、2016年3月1日に発表されました。このアンケート調査は、同年1月28日から2月3日にかけ...
2016.11.02
実は宴会・飲み会が好き! 高齢者の宴会・飲み会実態調査
味の素株式会社は高齢者を対象に「宴会・飲み会に関する実態調査」の結果を発表しました。 調査の対象は年に1回以上宴会・飲み会で酒を飲む30代~70代の男女500人を対象に行われ、調査によると飲み会の参加回...
2016.11.01
海と緑に囲まれた真鶴町は福祉のロケーションとしての可能性も
都心からはJR東海道本線の各駅停車を利用し、およそ1時間40分のところに真鶴町があります。箱根山麓から続く緑豊かな丘陵地帯がそのまま真鶴半島となって相模湾に突き出した風光明美なロケーションです。この町の...
2016.11.01
温泉地として知られる箱根町…充実した福祉と自然を活かした施設
箱根町は神奈川県の中でも西寄りのエリアに位置し、温泉町として都心をはじめ国内各地から多くの観光客が訪れます。都心からのアクセスは東海道本線を利用すると小田原駅で下車、小田原駅からは箱根登山鉄道で箱...
2016.10.27
精練されたサービスと安心の立地条件!大井町の介護施設
大井町駅は、JR京浜東北線、東急大井町線、東京臨海高速鉄道のりんかい線が乗り入れる大型駅です。JR東日本では、一日利用者数第38位の駅で、毎日大勢の出勤通学者で賑わいます。東京都内、横浜方面からのアクセ...
2016.10.27
二宮町の情報をお届け
二宮町は、横浜から東海道線で40分、品川から60分で非常にアクセスが良好です。1月から2月の間は菜の花ウオッチングが開催されていて、朝早くから訪れて黄色いお花畑を散策できます。3月から11月には、相模湾で地...
2016.10.26
大磯町の環境と介護サービスについて
中郡大磯町は、神奈川県の西部に位置する町です。鉄道を利用する場合はJR東海道線の「大磯駅」が町内の中心駅となります。東京や川崎、横浜方面から乗り換えなしで来ることができ、東京駅からは約1時間、横浜駅か...
2016.10.26
安心で安全な介護が充実!シニアにお勧めの町
寒川町の主要の駅は寒川駅です。電車でいくことも可能ですが、バスも使っていくこともできます。都内からバスで寒川町にいく場合、3時間から4時間ほどでつきます。神奈中バスやコミュニティバスが町内のエリアを...
2016.10.25
葉山町で介護施設をお探しの方へ
葉山町は神奈川県の三浦半島の西部に位置する、人口33000人程の自然豊かな町です。横須賀市と逗子市に隣接し、町の西側は相模湾に面した美しい海岸線が広がっています。皇室の別荘である葉山御用邸を始め、有名人...
2016.10.25
豊かな自然が息づく綾瀬市
綾瀬市内にある神崎遺跡は弥生時代後期と考えられる遺跡であり、甕や壺、高杯など多くの土器が出土しています。その土器の95%以上が外部から持ち込まれた珍しいタイプである事や、小型の環濠集落である事など多...
2016.10.20
南足柄市の生活環境と高齢者福祉
神奈川県南足柄市は公共交通機関は伊豆箱根鉄道大雄山線が利用可能な他、伊豆箱根バスや箱根登山バス等3社による路線バスが運行されています。 東京都内から電車でアクセスする場合は、新宿区からは小田急小田...
2016.10.20
里山の風景が残る自然豊かな座間市の介護施設情報!
座間市の都内からのアクセス方法は、新宿駅から小田急小田原線・藤沢行の急行に乗車し、相模大野駅で小田急小田原線・伊勢原行の普通に乗り換えて座間駅で下車します。所要時間は約47分です。 座間市の観光ス...
  1. 老人ホーム相談プラザトップ
  2. お知らせ
お気軽に相談員にお尋ねください